フランスの旅

6月初旬 憧れの南仏へ

東京羽田から日本航空JAL便で
12時間
パリシャルルドゴール空港乗り継ぎ
エールフランスAFで
ニースまで1時間30分



ニースでの宿泊は
海の目の前に建つホテル
空港からは20分程で到着しました

コートダジュールは真夏のような日差しで
早速水着になりたいところですが、
空港で荷物が出てこなくて
水着も帽子もサングラスも無く、、、
着替えやスキンケア用品
日焼け止めもありません(๑˃̵ᴗ˂̵)

紫外線が肌に及ぼす影響を
いつもお客さまにお伝えしていますが(ーー;)
真っ黒に日焼けしてしまいました(泣)

旅のスケジュールは
ニース→エズ→カンヌ→
サンポールヴァンス→グラース→ゴルド→
ルシヨン→レボープロヴァンス→マルセイユ→パリ

ロストバゲージで
航空会社とのやり取りにかなりの
時間を要し
また、やっと見つかった荷物を受け取るのに
約束の時間に届かず
また翌日に持ち越し、、、

この荷物事件で
カンヌには行けず
グラースでの楽しみにしていた
調香体験も諦めることに
なりました
香水の都grasseは
温暖な気候から香りの原料の花々が自生し
フランス全土の50%を占めています
香水工場見学や調香体験
また香水原料のお花を栽培している
花畑の見学、こちらでは
クリスチャン ディオールの香水の原料のお花も栽培しています


パリで活躍する調香師の大半がここグラース出身です


レンタカーを借りてコートダジュール、
憧れのプロヴァンスを訪ね
煌めく光と、青く澄んだ空
輝く太陽と甘いハーブの香り

夢のような時間でしたが、
もう少しゆっくり滞在したかったです

フランスで最も美しい鷲の村
ゴルドに向かいます
幻想的な天空の城


プロヴァンスの旅は続きますー♪♪♪
次回も良かったら読んでください


Aroma de Voyage|旅するアロマ アロマ調香デザイナー中辻良愛のサイト

アロマセラピーは芳香療法 自然界に生きる植物の持っている有効成分を使い心と健康に役立つ自然療法です 手をかけられた植物から採れる精油は素晴らしい香りです その香りをブレンドすることでさらに奥行きや幅が広がります 大脳辺緑系に電気信号が送られる速さは0.2秒 自律神経や本能と深く関わる場所です 自分でコントロールできないところへ働きかけることができます