フランスの旅 ルシヨン〜
フランスの旅 Provence
ゴルド村から車で15分
村中が赤や黄色のパレットのように
並ぶルシヨン
顔料の原料となる黄土、オークルの採掘場としてローマ時代からその名を知られていた
ルシヨン
建物を眺めて歩くだけで
とっても楽しいー♪
レンタカーの運転も慣れてきましたよ^ ^
ルシヨンから1時間弱
ビオワインの聖地
レ ボー ドゥ プロヴァンス
どこまでも続くぶどう畑とオリーブ畑🍇
100年続くマスドゥラダムで
試飲をさせていただき
美味しくて沢山買って帰りたいーー!
ワイン数本とオリーブオイルを
購入しましたーー♪
レ ボーのホテルの朝食はテラス席で
手作りプリンやジャム
フレッシュジュースに焼きたてクロワッサンなど、どれも優しく美味でしたー♪
豊かな自然と美しい景色
プロヴァンスの旅も最終日
アルル〜マルセイユをまわり
夕方の便でパリへ向かいます
アルルの円形闘技場、古代劇場
ゴッホのカフェを巡り
歴史を感じながらあたたかで穏やかなプロヴァンス
煌めくコートダジュール
何度でも訪れたい
フライト✈️時間に間に合うか?
急ぎ足でマルセイユで昼食をとり
空港にレンタカーを乗り捨て
汗だくでチェックイン💦
パリまでは
1時間30分
20時過ぎにParis到着!
ですが、、、
まさかまさかの荷物が、、、
スーツケースはでてきましたが、
AFの専用パッキンケースを購入し
ワインとオリーブオイルを梱包した
荷物が出てきません(涙)
2年ぶりのパリ
6月のパリは昼がながく
10時を過ぎても明るいのです
Parisでは香水博物館を見学したり
マレでは自分だけの香りを作ってもらい
香りの持つ力強さや奥深さ
本場パリで香りの歴史やアートに触れ
多くのインスピレーションを与えもらいました
Parisの香りや景色は
アロマ空間デザイン
アロマ調香デザイナーとして
感性を磨き心に響く香りの旅
アート性、身体に働きかける
機能性の両方を生かし
記憶に残る香り
上質な香りつくりで
心遣いが伝わる香りつくりの
お手伝いができますように✨
0コメント